FC2ブログ

タイムカプセル

皆さんは、タイムカプセルを埋めたことはありますか?
今よくよく思い返せば、小学生の時、電柱の真ん中にタイヤが積み重なった謎の遊具付近にクラスメイトで埋めた記憶があります。現在その場所は、放課後学童クラブの建物が建っていて、みんなで掘り起こそうと決めた期限はかなり前に過ぎているのですが、どうなったのでしょうか…ん?僕が呼ばれてないだじゃないのかと思ったりもしますが、その話は置いておきましょう

今回、財団から頂いたキットを使って、生徒部の皆さんと1年後の自分へ宛てた手紙を、宝箱へ納めました。

宝箱
もとはこんな感じなんですが、宝箱というからには、少しデコりたいですよね?

宝箱製作中
少し貼り付けるだけでらしくなりましたが、

未施錠宝箱
宝箱裏面

鍵もついていて(別にロックがかかるというわけではないですが…)
施錠済み宝箱
鍵をかけるとこんな感じになります!

手紙セット
手紙を入れた宝箱
手紙セットにそれぞれ1年後の自分への思いを託し、最後に鍵をかけました。
手紙は3月に書いたのですが、この春から数年間遠方へ行ってしまう生徒さんには、1年後郵便でお届けしようと考えています

10年後であれば、「何してますか?」とか「〇〇になれましたか?」というお約束のパターンになりがちですが、1年というのは逆に難しいなと思いました。来年も再来年も、皆さんが楽しんで教室に来てくれれば、それで十分ですね\(^o^)/
プロフィール

鍋田智美(粋秀)

Author:鍋田智美(粋秀)
北九州市八幡西区黒崎駅前にある日本習字 黒崎駅前校のブログです。
教室の日々の様子や日々の出来事を、少しずつ更新しています。


漢字部(八段位)・ペン部・かな部 教授免許状
実用書道 師範免許状 取得

教室公式WEBサイト: http://suishu.jp

※当ブログ内の記事・写真の転載、無断使用は固くお断りします。

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる