新型コロナウイルス対策について
日本習字黒崎駅前校では、緊急事態宣言解除後より、順次講座を再開しています。
受講生の皆様に安心してお越しいただけるよう、下記のような対策を行い感染予防に努めています。
☆座席間隔の確保
通常16名を定員としていますが、座席数を大幅に抑制し6名としています。それに伴い、講座を増設するため、一部開講時間に変更が生じています。
☆マスク・消毒のお願い
受講中のマスクの着用や入室時の手指のアルコール消毒をお願いしております。また、定期的に触れることがある箇所を消毒しています。
☆検温の実施
入室時、非接触式電子体温計を用いた検温を実施しております。発熱が確認された場合は受講をお控えいただきます。
☆換気対策
常時もしくは定期的に換気を行います。また、従来から使用している空気清浄機に加え、一般的なウイルスの抑制効果がある高性能空気清浄機2台(シャープ社製 KI-LP100型機)を増備するなど、可能な限りリスクを低減できるよう努めます。
☆飛沫対策
パーテーションを設置し、飛沫を防ぎます。
受講生の皆様に安心してお越しいただけるよう、下記のような対策を行い感染予防に努めています。
☆座席間隔の確保
通常16名を定員としていますが、座席数を大幅に抑制し6名としています。それに伴い、講座を増設するため、一部開講時間に変更が生じています。
☆マスク・消毒のお願い
受講中のマスクの着用や入室時の手指のアルコール消毒をお願いしております。また、定期的に触れることがある箇所を消毒しています。
☆検温の実施
入室時、非接触式電子体温計を用いた検温を実施しております。発熱が確認された場合は受講をお控えいただきます。
☆換気対策
常時もしくは定期的に換気を行います。また、従来から使用している空気清浄機に加え、一般的なウイルスの抑制効果がある高性能空気清浄機2台(シャープ社製 KI-LP100型機)を増備するなど、可能な限りリスクを低減できるよう努めます。
☆飛沫対策
パーテーションを設置し、飛沫を防ぎます。