鉄板焼きお年玉ランチ
食レポ第2弾をお送りしたいと思います!
今回もお肉です。
先月末に、ホテルオークラ福岡の「鉄板焼さざんか」に行ってきました。
福岡のオークラは、中洲にあります。博多リバレインや博多座のエリアで、地下鉄中洲川端駅に直結しています。
1月限定のお年玉ランチがありましたので、そちらをお願いしました。

ワクワクして待っていると…

本日の主役の登場です!よっ、待ってました!(お隣が博多座なので、大向う風??)
野菜に、お肉、帆立とフォアグラです。
鉄板焼きといえば、フランベですが…

緊張の瞬間です…

ファイヤー!見事に上がりました!



どれも絶品です(´ω`人)
ステーキも、今回はモモ肉でしたが、適度に脂が入っていたので、赤身の旨みも楽しめました。
そして最後は、フライドライスです。
目にも止まらぬ素早い動きで


あっという間に出来上がりました。

食事の後は、別室でデザートと紅茶を頂きました。(写真に写っているのは冷たい八女茶ですが、こちらもおいしかったです)
今回頂いたコースは、1月限定のため既に終了していますが、今月(2017年2月)は限定でサーロインステーキランチがあるそうなので、時間があればぜひ行きたいと思います!
今回もお肉です。
先月末に、ホテルオークラ福岡の「鉄板焼さざんか」に行ってきました。
福岡のオークラは、中洲にあります。博多リバレインや博多座のエリアで、地下鉄中洲川端駅に直結しています。
1月限定のお年玉ランチがありましたので、そちらをお願いしました。

ワクワクして待っていると…

本日の主役の登場です!よっ、待ってました!(お隣が博多座なので、大向う風??)
野菜に、お肉、帆立とフォアグラです。
鉄板焼きといえば、フランベですが…

緊張の瞬間です…

ファイヤー!見事に上がりました!



どれも絶品です(´ω`人)
ステーキも、今回はモモ肉でしたが、適度に脂が入っていたので、赤身の旨みも楽しめました。
そして最後は、フライドライスです。
目にも止まらぬ素早い動きで


あっという間に出来上がりました。

食事の後は、別室でデザートと紅茶を頂きました。(写真に写っているのは冷たい八女茶ですが、こちらもおいしかったです)
今回頂いたコースは、1月限定のため既に終了していますが、今月(2017年2月)は限定でサーロインステーキランチがあるそうなので、時間があればぜひ行きたいと思います!