FC2ブログ

神戸・大阪への旅①

先日、関西へ行ってきました。

北九州から大阪方面は新幹線で行く方が多数派だと思いますが、今回は福岡空港から飛行機にしました。
大阪(伊丹)-福岡の機材は、大きいものではB767、小さいものではボンバルディアのDHC8-Q400やCRJ200、エンブラエルの170や190など多岐にわたっています。
今回はJAL便だったので、J-AIRのE190でした。

スポットイン-201710

J-AIRE190福岡空港-201710

かなりの雨の中、スポットにE190が到着です。

E190は、クラスJが1+2列、普通席が2+2列になっていて通路が途中からずれる造りになっています。
これは、どこかで見たような…… 分かる方少ないかもしれませんが、座席配置は福岡-宮崎線の高速バス(フェニックス号)のセレクトシート車みたいです( ^ω^ )

J-AIRE190機内-201710

大阪上空-201710


ちょっとジュースを飲んでいる間にあっという間に伊丹へ到着しました。

ミニオンジェット-201710
ミニオンジェット発見‼

まずは神戸へ。高速バスを利用しようかと思ったのですが、ちょうど前便が出たばかりだったので、大阪モノレールと阪急で三宮まで向かいました。

今回宿泊したのは、ホテルオークラ神戸です。
三宮のバスターミナルからホテルまでは、空色の無料のバスが運行されていて、メリケンパークオリエンタルホテルとの共同運行になっています。

オークラ神戸ロビー-201710

ホテルオークラ神戸エレベーター2-201710 ホテルオークラ神戸エレベーター1-201710

パブリックスペースの調度品もどれも美しかったです。

オークラ神戸オーセンティック-201710

比較的シンプルですが、洗練されたお洒落な内装です。

オークラ神戸夜景1-201710 オークラ神戸夜景2-201710
さすが日本3大夜景!!(←ちなみに、厳密には摩耶山から見たものだそうです)

晩ご飯を食べるため、徒歩数分の中華街まで外出する予定でしたが…

カメリアステーキピラフ-201710 カメリアデザート-201710

雨足が強く、結局外出を断念して、下のカメリアでアラカルトをいただきました。レストランからはメリケンパークの風景が見られます。
ステーキピラフとケーキセットという、普段頼まない組み合わせにしてみましたが、とても美味しかったです。
薬味のレーズンが、想像以上の相性の良さでした(゚∀゚)





♪♪♪教室のお問い合わせは080-4694-0357までお気軽にご連絡ください♪♪♪

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鍋田智美(粋秀)

Author:鍋田智美(粋秀)
北九州市八幡西区黒崎駅前にある日本習字 黒崎駅前校のブログです。
教室の日々の様子や日々の出来事を、少しずつ更新しています。


漢字部(八段位)・ペン部・かな部 教授免許状
実用書道 師範免許状 取得

教室公式WEBサイト: http://suishu.jp

※当ブログ内の記事・写真の転載、無断使用は固くお断りします。

リンク
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる