福岡へお買い物
年末の慌ただしい時期になってきましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
今回は、上川端商店街にある、紙の専門店までお買い物に行ってきました。
紙といっても、書道用の紙だけではなく…

コースターや、日本料理で出てくるような和紙製のランチョンマット等もあります。
使い捨てにはなりますが、季節感がぴったりのものを用意できるという利点もあり、意外と便利です(^∇^)
また、オススメして頂いたのは…

小さなサイズの友禅折り紙です。
もちろん折り紙として鶴などを折ってもいいのですが、爪楊枝入れを作っても可愛く出来るということで、作り方も教えて頂きました。

水引や箸袋なども購入したので、成人の講座で皆さんと作ることが出来ればと思います!
せっかくこちらまで出向いたので、昼食は大東園で焼肉を食べました。
今年の締めくくりに(と現段階では思っていますが)とても美味しいお肉を頂き、とても大満足でした(^o^ )
今回は、上川端商店街にある、紙の専門店までお買い物に行ってきました。
紙といっても、書道用の紙だけではなく…

コースターや、日本料理で出てくるような和紙製のランチョンマット等もあります。
使い捨てにはなりますが、季節感がぴったりのものを用意できるという利点もあり、意外と便利です(^∇^)
また、オススメして頂いたのは…

小さなサイズの友禅折り紙です。
もちろん折り紙として鶴などを折ってもいいのですが、爪楊枝入れを作っても可愛く出来るということで、作り方も教えて頂きました。

水引や箸袋なども購入したので、成人の講座で皆さんと作ることが出来ればと思います!
せっかくこちらまで出向いたので、昼食は大東園で焼肉を食べました。
今年の締めくくりに(と現段階では思っていますが)とても美味しいお肉を頂き、とても大満足でした(^o^ )